2016-12-31
今年も残りわずかとなりました。
個人的には、中学入試版と高校入試版の2冊の塾技理科の出版に、双子の誕生と、とても忙しい1年となりました。
出版に際しては、たくさんの応援を頂き、本当にありがとうございました。
そして受験生のみんなはこれからが正に勝負!
年明けをむかえ、正月特訓を受ける生徒も多いでしょう。
今は目の前のこと一つ一つに必死で余裕はないでしょうが、受験も終わり、また正月を迎える頃に、「つらかったけど良い思い出になったなー」と思えるようになることを祈り、今年最後の補充問題を更新したいと思います。
今年もみなさんよく頑張りました。そして、新年、もうひと頑張りして是非合格を勝ち取りましょう
それではチャレンジ
↓(クリックでpdfファイルが開きます)
塾技18無料補充問題

↑ ↑ 応援クリックお願いします!記事を書く大きな励みになります。

いつもクリックしてくれる方、ありがとうございます
高校入試 数学の対策は全て数学研究所におまかせ!
(↑ リンククリック!)
個人的には、中学入試版と高校入試版の2冊の塾技理科の出版に、双子の誕生と、とても忙しい1年となりました。
出版に際しては、たくさんの応援を頂き、本当にありがとうございました。
そして受験生のみんなはこれからが正に勝負!
年明けをむかえ、正月特訓を受ける生徒も多いでしょう。
今は目の前のこと一つ一つに必死で余裕はないでしょうが、受験も終わり、また正月を迎える頃に、「つらかったけど良い思い出になったなー」と思えるようになることを祈り、今年最後の補充問題を更新したいと思います。
今年もみなさんよく頑張りました。そして、新年、もうひと頑張りして是非合格を勝ち取りましょう

それではチャレンジ

↓(クリックでpdfファイルが開きます)
塾技18無料補充問題


↑ ↑ 応援クリックお願いします!記事を書く大きな励みになります。

いつもクリックしてくれる方、ありがとうございます



(↑ リンククリック!)
スポンサーサイト
最新コメント